リハビリライター

商品レビューやその日の気になった事を書いていきます

作業療法士の学校は3年制と4年制でどちらが良いのか

f:id:jiyuniikiru:20190531075806p:plain

これから作業療法士を目指そうとしている方の中には3年制と4年制のどちらを選んだら良いのかと悩んでいる方がいるかと思います。

どちらにもメリットとデメリットがあります。

 

3年制のメリット

  1. 学費が安い
  2. 短期集中で国家試験を受けられる
  3. 入学が比較的しやすい

 

学費が安い

3年制の1番のメリットは学費が安い事だと思います。

3年制:約4,350,000円

4年制:約5,240,000円

3年制と4年制の養成校を比較すると約100万円の差がある事がわかります。

 

短期集中で国家試験が受けられる

作業療法士の国家資格は養成校の課程を修了していないと受験する事すら出来ません。

留年する事なく、ストレートで卒業すると4年制の人に比べて1年間早く資格を取得する事が出来るようになります。

 

比較的入学しやすい

3年制の養成校の全てが専門学校になります。

大学への入学はハードルが高く、諦めてしまう方は3年制の専門学校に受験する事で比較的受かりやすいと思います。

一度、サラリーマン等の社会人を経験してから作業療法士を目指す方がいるかと思います。

そういった方が大学へ入学するには、かなりの時間と労力が必要になります。

大学に比べて、専門学校は入学試験が段違いに簡単になります。

専門学校の中には面接のみで選考しているところもあります。

 

3年制のデメリット

  1. 授業日程がハード
  2. 実習が短い可能性がある
  3. 習わない事柄がある

授業日程がハード

本来、4年制で行う学習過程を3年で修了しなくてはいけません。

もちろん3年制の方が授業日程はハードなります。

 

実習が短い可能性がある

作業療法士の養成校の課程には、病院や施設などで行われる実習が必須となっています。

養成校の設置基準として、実習時間は810時間(18週)と定められています。

実習では、座学で学ぶことの出来ない作業療法士としての考え方等を学ぶことが出来ます。

3年制の養成校では、4年制に比べると過密なスケジュールになる為、実習時間を最低限に設定している養成校もあります

 

習わない事柄がある

実習と同じように養成校の設置基準として、必修科目があります。

3年制の養成校では必修科目の授業が中心となります。

作業療法士になる事は出来たとしても、4年制を卒業した作業療法士に比べると知識が浅くなってしまう可能性があります。

しかし、医療関係の職業であれば、資格取得後も勉強していく必要性がある為、自身の頑張り次第で知識の幅を埋める事や知識量で勝る事も可能です。

 

 4年制には大学と専門学校の2種類ある

作業療法士の4年制の養成校を選択する際の注意点として、大学と専門学校がある事を知っておかなくてはいけません。

4年制を選択する際には注意が必要になります。

 

4年制のメリット

  1. 学位の資格が取れる(大学)
  2. 時間のゆとりを持って学ぶ事ができる
  3. 自分の興味ある事を学ぶ事ができる

学位の資格が取れる(大学)

4年制の養成校を選択する際に大学を卒業した方は学位の資格を取る事ができます

学位の資格を持っている事で、3年制の養成校を卒業した人に比べると給料を高く設定している病院や施設があります

また、作業療法士を辞めて他の職業に就く時には最終学歴は大学となるため、有利に働く場合もあります。

時間のゆとりを持って学ぶ事ができる

3年制に比べると、比較的余裕を持って学ぶ事ができます。

実習時間も設置基準よりも多めに設定している養成校も多いため、ゆとりを持ちながら自分のペースで学びを進めていく事ができます

自分の興味ある事を学ぶ事ができる

大学への進学を考えている方の中には、自分の気になる事柄について研究をしたいと思っている方もいるのではないでしょうか。

3年制の養成校では、そういった時間を取ることはほぼ難しくなってしまいますが、大学へ進学する事ができれば、集中して自分の気になる事柄について勉強する事が出来ます。

3年制の養成校では、研究が行える環境すら整っていない養成校もあります。

4年制デメリット

  1. 学費が高い
  2. 3年制に比べると時間がかかる

学費が高い

上述したように、4年制を選択した場合には、学費が高くなってしまいます

3年制:約4,350,000円

4年制:約5,240,000円

 1年間で約100万円の差が生じる為、無視できない数字だと思います。

3年制に比べると時間がかかる

4年制をストレートで卒業し、作業療法士になったとしても、3年制の養成校を卒業している人とは1年間の差が生じてしまいます。

働き始めるスタートが遅くなってしまう為、実務を積んだ3年制の卒業生よりも遅れをとってしまいます。

もちろん、3年制を卒業した人が同い年なのに先輩になります。

 

まとめ

3年制、4年制を比較すると、どちらにもメリット・デメリットがある事が分かっていただけたかと思います。

学費が気になる方や短期集中で早く資格を取得したいと言う方は3年制がオススメかと思います。

反対に、自分のペースで色々な事を学びたい方や研究に興味がある方は4年制がオススメになるかと思います。

両者のメリットとデメリットを考慮しながら養成校を選択していく事が大切になります。

🔽作業療法士はどんな仕事か気になる方はこちらの記事をどうぞ🔽

www.rehabiliwriter.com

🔽作業療法士の年収が気になる方はこちらの記事をどうぞ🔽

www.rehabiliwriter.com